蛇口

【PR】

主婦の知恵

蛇口の黒カビが落ちない時の対処法!!

Sponsored Links

蛇口の裏側を、見たことはありますか?

黒カビが繁殖して、真っ黒になってる可能性もあるんですよ!

 

家の中を毎日掃除していても、目につきにくい場所などは汚れたままになっているのは珍しくないですよね。

 

その代表的な場所が蛇口の裏側なんです!

ある日、何気なく見た蛇口の裏側・・・なんと!真っ黒になっていたんです。

知らないうちに、黒カビが繁殖していたなんて、とてもショックでした・・・。

 

毎日、この蛇口から水を注いだり洗い物をしていたなんて・・・。

自分なりにキレイにしていたつもりでも、黒カビが生えた蛇口から水が出ていたのかと思うと,しばらくボー然としてしまいました。

すぐに洗ってみても、頑固な汚れはなかなか落ちませんでした。

あなたは、そんな経験ありませんか?

 

蛇口に繁殖してしてしまった黒カビや頑固な汚れが落ちない時の対処法を紹介しますね。

 

蛇口の黒カビが落ちない!!対処法は?

どうして蛇口の吐水口に黒カビが生えるの?と不思議に思った事はありませんか?

「水を出しているだけなのに・・・」と考えてしまいますが、洗い物の時に水しぶきがついたり洗い物の汚れや洗剤が蛇口に飛んだまま残ってしまっているんです。

蛇口は使ったら洗わないと汚れが残りやく常に水を使い湿っている状態なので、実はカビが生えやすい所なんです。

そういえば、洗剤の泡がついたままになっていたり、土が付いた野菜を洗っているときに水しぶきが飛んでそのまま…なんてことがあったかもしれません(笑)

私は、水が流れているんだから飛んだ汚れも一緒に流れているだろうと思っていました。

 

蛇口のお手入れ方法!

残念ですが蛇口の黒カビは水で洗っただけでは、キレイに落とすことが難しいんです。

確かに、こすったら表面の汚れは落ちたように感じましたが頑固な汚れが残っていました。

歯ブラシ

まずは洗剤で

  1. 蛇口の吐水口はヘッド部分が分解できることが多いので、外せる部分はすべて外します。
  2. 歯ブラシに中性洗剤を付けて、裏側や細かいところなどしっかり擦って丁寧に洗います。
  3. 洗剤が残らないようにしっかりすすぎます。

これでかなりキレイになってきます。

歯ブラシで擦ると、ブラシがちゃんと届く部分はキレイに落ちていました!

しかし、ヘッドが届かなかったり狭いすき間はなんだか汚れが残っているように感じます。

 

洗剤で洗っただけでは取れない時の対処法

しっかりとキレイにするには、塩素系の漂白剤を使うのがおススメです。

塩素系の漂白剤を使うときは、必ず手袋をつけて使用してくださいね。

塩素系の漂白剤

  1. 吐水口のヘッド部分と分解した部品を水を張ったタライかボールに塩素系の漂白剤を入れ30分ほどつけ置きます。
  2. 手袋をつけて、歯ブラシや竹串を使って細かいと所や隅々まで擦ります。
  3. ヘッド部分や部品に塩素系の漂白剤が残らないようにしっかりとすすいで下さい。

これで、隅々までキレイになると思います。

私は、塩素系漂白剤を使った時はしっかりとすすいだ後、洗剤で二度洗いしてしっかりとすすぎます。

塩素系漂白剤や洗剤が残ったまま使いたくないですからね(*^-^*)

 

塩素系の漂白剤を使いたくない時

蛇口にできた黒カビを掃除するのに強い洗剤を使うのに抵抗がある人もいますよね。

 

そんな時は、重曹とクエン酸を混ぜたものを使用します。

 

容器に重曹100gとクエン酸小さじ1杯を入れて良く混ぜておきます。

そこへ少しずつ水を入れペースト状にします。

 

ペースト状になったら歯ブラシなどにつけて、蛇口の裏側や分解したパーツをしっかりとこすっていきます。

歯ブラシが入らない場所は、竹串や先の細くなっているブラシを使いと良いですよ。

 

重曹とクエン酸のパワーで、洗剤を使わなくてもしっかりとキレイにすることができます。

 

クエン酸は酸性なので、水垢も一緒に落とすことができるので黒カビだけでなく水垢も落ちて一石二鳥!

クエン酸や重曹は、料理にも使う物なので体にも優しく漂白剤を使うことに抵抗がある方にはおすすめの方法です。

 

塩素系漂白剤を使わなくても落ちそうなときは、クエン酸や重曹をよく使います。

重曹 クエン酸

毎日の蛇口のお手入れ方法

蛇口に黒カビを繁殖させないためには、こまめな掃除がとても大切なことが分かりました。

ですが、それでなくても忙しい毎日に蛇口を分解して洗うのは大変ですよね。

 

そんな時は、水道を使った後にちょっとした手間でキレイな状態を保つことができますよ。

蛇口を使った後、蛇口についた水滴を布巾やタオルでしっかりと拭き取っておくだけです。

 

私はいつも、洗い物が終わった後清潔なふきんかキッチンペーパーでチャチャっと拭いてしまいます。

洗い物をした最後にちょっと手間を入れるだけで常にぴかぴかの状態を保つことができますよ。

 

まとめ

コップに水を入れる

調べてみると、コップに水を入れたら黒い物が浮かんでいた!という事はよくあるそうです。

あまり意識したことがなかったので衝撃でした。

 

黒カビが、気が付かな程小さい微粒子だったら・・・そのまま飲んでしまっていることもあるかもしれません。

 

実際にコップに浮いてるのを見たことはないのですが、もしかしたら黒カビを水と一緒に飲んでいるかもしれないと考えると、あまり気持ちの良いものではないですよね。

家族も同じ水を飲んでいるので、できれば蛇口を清潔にしてきれいな水が出るようにしておきたいと思いました。

 

普段は見逃しがちな細かい所の掃除も、気が付いたときにちょっと時間をかけて掃除しておくと、その後は時間をかけなくてもキレイな状態を長く保つことが出来るので助かっています。

私は、週1回くらいは蛇口の裏をチェックして外側の汚れを発見したらチャチャと洗っておくようになりました。

月1回くらいで時間がある時に分解して洗うので、ぬめりがありますが頑固な汚れや黒カビが発生せずきれいな状態ですよ。

季節などによってはカビが生えやすい時期もあるので、こまめにチェックすると良いかもしれませんね。

 

この記事がお役に立てたら嬉しいです。

Sponsored Links
Sponsored Links

-主婦の知恵

© 2025 Sachiチャンネル