- 
											  
- 
				
	
	
				自由研究 絵の具と塩を使って水の層を作る方法!!2020/8/25 夏休みの自由研究は、子供たちの宿題の中で悩んでしまう1つではありませんか? 絵の具と塩水を使って水の層が作れるとしたら不思議ですよね。 今回は、自由研究の中でも子供達も興味津々だった「絵具」と「塩水」 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				自由研究 ストローロケットの作り方!スーパーボールで簡単に飛ばそう!2020/8/19 夏休みの宿題の中に「自由研究」ってありますよね。 ついつい後回しにしがちな宿題ですが、簡単に出来る工作で楽しく実験できる内容だと作るのも楽しいですよね。 今回は、ストローを使って作ったロケットをスーパ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				自由研究でぷよぷよ卵を作ってみた!実際の作り方とまとめ方をレビュー2020/8/13 自由研究と聞いて、思い浮かぶのは夏休みの宿題ではないですか? 毎年、夏休みの宿題で最後まで何をしようか悩む宿題の1つです(^-^; 今年は、夏休みも短いので簡単にできる自由研究を選んでみました。 卵を ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				自由な時間増やしたくないですか?家事をかしこくサボる時短のコツ!2020/8/7 忙しい主婦にとって、毎日の家事にかかる時間は少しでも短くしたいですよね。 三人の子供を育てていると、次々に用事が出来てしまいあっという間に時間が経ってしまいます。 家事にかかる時間を、少しでも減らして ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				年末大掃除!重曹とお酢の天然素材で掃除する!我が家の簡単で便利な掃除方法を紹介2020/8/4 我が家には男の子が3人いるので、お家の中は色んな所が汚れています(^-^; 思いもよらない場所が汚れていることもしばしばあります。 お店に行くと1つの場所の汚れに対して沢山の商品がありますが、場所によ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				蛇口の黒カビが落ちない時の対処法!!2020/7/22 蛇口の裏側を、見たことはありますか? 黒カビが繁殖して、真っ黒になってる可能性もあるんですよ! 家の中を毎日掃除していても、目につきにくい場所などは汚れたままになっているのは珍しくないで ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				寝汗まみれの布団どうしてる?乾燥させるには?カビは大丈夫?2020/7/20 梅雨の寝苦しく蒸し暑い一夜。 朝起きたら案の定、汗で身体や頭がなんかベトベトして気持ち悪い!! これって梅雨や夏の「あるある」ですよね。 そのまま慌ててシャワーを浴びることはあっても、汗 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				浴室のカビ取り方法!!簡単に出来る方法とカビを発生させないコツ2020/7/15 浴室は毎日使うところ、湿気が溜まりやすく数日放っておくと、すぐに汚れが目立ってきますよね。 自分なりに毎日掃除しているけれど、頑固な「黒カビ」が取れない…。 床や壁・パッキ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				洗濯物の生乾き臭を消す方法!簡単にできる方法とは?2020/7/11 洗濯物が乾きにくい梅雨や冬の時期、洗濯物に残る生乾きの嫌な臭い。 顔を拭いた時のタオルやお気に入りの服から、嫌な臭いがすると顔洗ったさっぱり感は台無し・・・服の臭いは周りの目も気になってしまいますよね ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				濡れた靴を早く乾かす方法!新聞紙以外でカラッと乾いて翌日も履ける2020/7/2 突然の雨で濡れてしまったり、梅雨時期に濡れてしまった靴は、毎日の雨でなかなか乾かず「明日、履けるかな・・・」と困ったことはありませんか? 我が家は、男の子が3人いるので雨が降っていると大喜びで、水たま ...